
私達日本人にとって、海外で運営されているブックメーカーは「怪しい・詐欺」というネガティブなイメージが勝手に付いてしまっています。
その理由は、闇カジノによって摘発や逮捕というニュースを見るからでしょう。
海外で運営されているブックメーカーを日本人が利用しても違法ではないのか、インスタなどでよく見かける勧誘の手口をご紹介していきたいと思います。
ブックメーカーは日本の法律では違法なの?
ギャンブルと言っても、勝った時の還元方法が国内と海外では違いがあります。違いは以下のとおりです。
合法のギャンブル | ギャンブル名 | 勝った時の還元方法 |
日本運営のギャンブル | パチンコ・スロット | 景品と交換 |
海外運営のギャンブル | ブックメーカー・オンラインカジノ | 現金還元 |
上記にまとめたように、日本運営のパチンコやスロットは勝利すれば玉やコインと景品を交換しますよね。(公営ギャンブルの競馬や競輪、競艇は別物ですが)
一言で言えば、日本では公営ギャンブル以外は現金を配当するギャンブルは賭博罪に当たり違法となります。
でも海外で運営しているブックメーカーやオンラインカジノは、現金還元が認められているので政府公認のライセンスを取得していれば日本人でも合法的にギャンブルを楽しむことができます。
ただし海外運営のブックメーカーでも、日本の部屋でプレイヤーを集めて参加料や勝利時の配当などリアルマネーが動いている場合は、賭博罪になりますので参加しないようにしましょう!
ブックメーカーの怪しい勧誘詐欺の手口
「確実に稼げる!」とSNSやDMに送られてくる |
パチンコや競馬と同様にブックメーカーも「絶対に稼げる」という確信はありません。送られてきたDMに返信したりLINE登録をさせたあとに、高額な有料登録に誘導するというケースが広がっています。 |
高額な商材を売りつけられる |
「絶対に勝てる必勝法」という名目で、高額な商材を売りつけ、中身はと言うとネットで調べるとすぐ出てくるような低レベルな情報しか載っていないというケースがあります。 |
自動ベットツールを購入させられる |
自動で勝てるオッズを探してくれるツールですが、これは信用してはいけません。
どちらに賭けても利益が出るアービトラージはブックメーカーで禁止されていますし、使用しているプレイヤーは履歴でバレるためアカウントを凍結されてしまう可能性もあります。 |
ブックメーカーの投資セミナーに誘われる |
ブックメーカーの投資セミナーに参加すると「○○万円で絶対稼げる方法を教えます!」と勧誘してくる詐欺グループが存在します。 |
ブックメーカーの勧誘詐欺に遭わないために
- ブックメーカーに「絶対勝てる」は存在しない
- SNSの誇大広告は信用しない
- 稼げるといううまい投資話には乗らない
ブックメーカーの正しい知識として、上記の項目を忘れないようにしてください。
ギャンブルに全体はありえませんし、そんな簡単なものではありません。SNSやDMではなく直接会って勧誘してくる場合は、異性が多いようです。
中でもマッチングアプリで出会って被害に遭った方が多く、好意を逆手に取る非常に悪質なトラブルです。どんなにおいしい話でも一度話を持ち帰って誰かに相談すると、冷静に考えることができるかと思います。
ブックメーカーの勧誘詐欺に遭わないための正しい基礎知識は「ブックメーカー投資(スポーツベッティング)とは?サッカーや競馬の賭け方」をご覧ください♪
まとめ
ブックメーカーでは絶対稼げないイメージが付いてしまったかもしれませんが、決してそんなことはありません。100回プレイして100回すべて勝つということはないということです。
ブックメーカーは、パチンコや公営ギャンブル、宝くじに比べても還元率が一番高いですし、何と言ってもスマホからスポーツに賭けたりカジノで遊べたりと言う魅力的な特徴を持っています。
勝ったぶん、現金で配当してくれる点も嬉しいですよね♪もし、勧誘詐欺の被害に遭ってしまった場合は、8日以内ならクーリングオフができますので利用してみてください!
「ブックメーカーは日本の法律で違法なの?怪しい勧誘詐欺に遭わないために」をもう一度チェック!